【深和】藪内比老斎 竹茶杓「折ふし」共筒 藪内桂隠斎書付 高品質

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報





【深和】藪内比老斎 竹茶杓「折ふし」共筒 藪内桂隠斎書付 商品説明 藪内比老斎の茶杓です。

味わい深い色つやの煤竹茶杓の逸品です。

「折ふしは草の手を引け僧都どの」と、比老斎自身により句銘が付けられております。竹の節を切った鹿威し(僧都、添水)が音を立てる様に、「僧都どの、尻もちを搗くのであれば、その折節に秋草の手を借りてみては如何か」と戯れる秋のひと時が詠われております。

共筒および桂隠斎の共箱が付属します。


◆藪内比老斎
江戸後期の茶人。藪内家6世。号は竹陰。竹心四天王の一人である北尾春倫の甥で、不住斎の養子となる。書を池大雅に学び、謡曲や和歌に長じ、作陶にも秀でていた。円山応挙とも親交があった。寛政12(1800)年没。74歳。

◆藪内桂隠斎
江戸時代後期の茶人。藪内家7世。もと大和郡山藩士。初代藪内紹智二百回忌、千利休二百五十回忌、古田織部二百回忌をいとなんだ。弘化3(1846)年没、74歳。名は宗逸。別号に竹翁・竹逸。

〔筒銘〕
折ふしは
草の手を引け
僧都どの 竹陰


付属:共筒および桂隠斎の書付箱が付属します。
寸法:長さ18cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
送付方法 ゆうパック(60サイズ)

・ご入金後3営業日以内にご発送申し上げます。
・同日に複数点のご落札をいただきました場合には、商品は同梱にて発送可能です。 その際、送料は変動いたしますので、取引ナビにてお届け先ご住所をご入力いただき、

残り 1 80,000円

(230 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月27日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,834 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから